忍者ブログ

Scríobhaim (仮)

草木花と心、そして日常

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

萌えどるす

昨夏入手したドルステニア。
「フェチエダ」とあるのでたぶんフォエチダ。
萌えどるす (1)
Dorstenia cf. foetida
冬に葉を落として以降、すっかり室内放置してまして、
初めてという事で心配もしたのですが、とくに何をするでもなく勝手に発芽。
こういった落葉休眠性のものって、休眠中は何もできませんからね。。。
乾かすべきものを湿らせたとか、乾かしてはいけないものを湿らせなかったとか、
管理の仕方を間違えると死亡フラグが立ちますからね。

鉢内に枯れ葉が転がってますが、
この枯れ葉がまた意外にも甘い良い香りがするのです。
基本的には枯れ葉の匂いなんですけど、甘いんですよ。
PR

パキ花なう

パキ、と言ってもパキフィツムですが。
うちで唯一のパキフィツム、ユニフロルム開花中。
パキ花なう (1)
Pachyphytum “uniflorum”
=Pachyphytum hookeri?
パキフィツム「ユニフロルム」
なんとなくエケちっく?な花。

本体。
パキ花なう (2)
だからどうした、みたいな草姿。

パキ自体、そんなに好みではないんですが。
ずっと適当に放置しててもこうやって勝手に
かわいらしい花咲かせてくれる、てのはありがたい存在。

タネ採ってみたいなあって感じなんですが、残念ながら相手が居ない。
一年草セダムとかでも交配利くのかな。。。

この夏こそはレウイシアンになれるのか

昨夏、園芸種のレウイシア・コチレドンを大量にダメにするなど、
お世辞にもレウイシアとの相性が良いとは言えない私ですが。
秋に原種系のレウイシア・グランドゥローサをお迎えしてしまい、
その後まだ一度も夏を経験していないというのに、
先日の某有名山野草店で他の種にも目移りしている始末^_^;

この夏こそはレウイシアンになれるのか (1)
Lewisia serrata
Lewisia cantelovii?
レウイシア・セラタ
かなり小型のレウイシア、セラタ。
なんとなく葉っぱがかわいい。

こちらは、レウイシア・コングドニーの花。
この夏こそはレウイシアンになれるのか (2)
Lewisia congdonii
レウイシア・コングドニー
小ぶりでなんとも可愛らしい。
レウイシア的ではあるけど、どこかクレイトニアClaytonia(クライトニア)を思わせる様な。
一方、、、
この夏こそはレウイシアンになれるのか (3)
葉っぱの方は、あんまし面白みがないw


原種系の方が夏越しが楽だという話もある様ですが、
基本的には山の草。寒さには強くても暑さには決して強いとは言えないレウイシア。
はてさて。

カリプトリディウム!

先日、ネット上の知り合い数人と一緒に某有名山野草店に行ったんですよね。
手頃な値段のレウイシアを幾つか手に持って、さて、という時に目に入って来たもの。
地を這うヘラ形の葉、横に伸びた花茎と、その先でボンボンの様に咲く無数の花の塊。。。
カリプトリディウム!
カリプトリディウム! (1)
Cistanthe umbellata
Syn.: Calyptridium umbellatum
カリプトリディウム・ウンベラツム
これまで海外の写真でしか見る事のできなかった植物でして。
んー、正直、日本で出会えるとは思ってなかったです。
居合わせた人には「南米の高山植物」なんて言っちゃいましたが、
正しくは「北米南部の高山植物」でした。。。^_^; 嘘ついちゃってごめんなさい。
比較的気温の高いカリフォルニア辺りに生息するとは言え、高山植物。
蒸し暑いのは苦手だろうとは思いましたが、
一夏の恋に終わろうとも一緒の時間を過ごしたい!という事で。
、、、枯れたらゴメン。

しっかし、売り場にあったレウイシア・ツイーディLewisia tweedyi(=Cistanthe tweedyi)を諦め
今回は華麗にキスタンテ回避、なんて思っていたら何の事はない
連れ帰ってみればこいつもキスタンテだったっていうw
※最近の分類の話です^_^;
球をかわして別の球に当たった感じでしょうか。
ちなみにヌマハコベ科Montiaceaeの植物です←今更しらじらしい

カリプトリディウム! (2)
葉っぱはとくにこれと言って見所は無いですかね^_^;
地べたに這い蹲って花を咲かせる姿が持ち味なので、
ロックガーデンとかで地植えできればベストなんでしょうけど。
鉢植えだと持ち味を引き出すのが難しいですかね。。。


おまけ。
駐車場の草むしりしていたら突然出くわしたトカゲさん。
カリプトリディウム! (app.1) - トカゲさん♪
たまたまカメラがポケットに入っていたのでパシャリ。

ぢぇがむの記録

twilog
ツイッターのログが日毎に読めます。
twitpic
ブログネタにならない様な日常的な写真など。
ぢぇがむのぽすてらす
ネット上のお気に入り画像をクリップしてます。

ツイートとか

ブログ内検索

このページを共有

広告

日本直販オンライン

シャム・ワオ/1セット
シャム・ワオ/2セット
東急ハンズのネット通販「ハンズネット」120×60サイズ
東急ハンズのネット通販「ハンズネット」
 
 
 
 

People

BlogPeople

トラックバック・ピープル

ブログ村

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

フリーエリア

あわせて読みたいブログパーツ

プロフィール

HN: deagamn
性別: 非公開
自己紹介:
Yahoo!プロフィール
旧公開プロフィールはコチラ

お知らせとか

現在、システムの関係で予約投稿した際に個別記事ページが更新されない様です。通知が回ったのに記事が無い場合は、お手数ですがブログトップにお回り下さい。。。
m(_ _)m

ネームカード

このブログについて

コメントやトラックバックはお気軽に。ただし、スパム行為には厳正に対処させて頂きます。
識別が必要なコメントはメールアドレス欄に一意な内容を入力下さい。

ページ右側の「お気に入りブログ」は見出しをクリックすると開きます。
(2010.3.6~11.2: 5167)

最新コメント

返信のあるコメントには
返信マークが付きます。
無題
[12/20 roka79]
無題
[10/27 かめ]
はじめまして他
[09/17 如月無水]
無題
[07/23 roka79]
無題
[07/14 かめ]
無題
[07/08 takoyashiki]
カルニカラー!
[06/16 tsukino]

最新TB

P R

解析中。。。

blogram投票ボタン
Copyright ©  -- Scríobhaim (仮) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ