忍者ブログ

Scríobhaim (仮)

草木花と心、そして日常

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アナカン茶笠。

一年ちょっと前に、ヤフオクで入手したもの。
どこぞのトカゲの人から買ったんだったかな。。。
当時、オクでそんなに茶笠って見掛けなかったので、
結構競っちゃいました^_^;

そんなアナカン茶笠。
アナカン茶笠。  (1)
Anacampseros crinita
Anacampseros baeseckei var. crinita
アナカンプセロス「茶笠」
冬の間、割と外に居たので結構染まってます。
これでも赤味が落ちた方だと思います。
何となく間延びしちゃってるのは、
気温が上がり始めてから室内に置きがちだったから^_^;

当初2頭だったんですが、だいぶ頭数増えて来ました。
長く伸びた一方は、バカワンコにチョンパされて別に挿してあったのですが、
挿しておいたプラグトレーが強風に飛ばされ行方不明に。。。(´;ω;`)

ところで、一般にはAnacampseros crinitaとされている茶笠たん。
一説にはAnacampseros crinita=Anacampseros baeseckei var. crinitaだという事なんですが、
ここでA.baeseckeiという名前が出て来ると、ちょっと疑問が湧きます。
私の手元にある、この「茶笠」と「バエセケイ」とでは、だいぶ様子が違うんですよね。
ぼっとかすると、このどちらかの学名が違っている可能性というのもある訳ですかね。
PR

バエセケイ植え替えプロジェクト

昨年秋からプラカップで実生していた、
アナカン・バエセッケイ、通称「バエセケイ」。

冬の間も順当に育ち続け
一部が押し潰されるんじゃないかという勢いだったので
4月半ばより植え替え開始しました。
当初、1株ずつほじくり出して1鉢に10株ずつくらいで植えてたのですが、、、
バエセケイ植え替えプロジェクト (1)
Anacampseros baeseckei
5月2日撮影
22株ほど取り出してまだこんな勢い。。。><
実際にはこの山の裏側は空き地なのですが、それでも面積的にはまだ半分弱。。。
「20粒くらい」っていう話だったのに。
ここから半分弱を塊で2号か2.5号のスリット鉢にぶち込み、
残った一部はたまたま会う機会に恵まれた肉友数人に無理言って引き渡し。。。
それでもまだ作業が残っている訳ですがw

抜いてみて判ったんですが、、、
バエセケイ植え替えプロジェクト (2)
バエセケイって割と基部が太くなるんですね。
桜吹雪なんかも育って来れば茎はそれなりに太くなりますが、
葉がまだ小さい幼苗段階から基部がここまで立派に育つ、というのは
正直予想してなかったです。
あれだけ狭いところで混み合っていながら徒長した感じが見られなかったのは、
節間ではなく基部を伸ばして逃げていたという事の様ですね。

芋アナカンだとしたらそれはそれで面白いのだけど。
果たしてこの先どういう風に育って行くのか。

紅い白樺キリン

冬の間、外の屋根の下に出しっぱで放置してあった白樺キリン。
ふと様子を見に行ったら真っ赤に染まっておりました。
紅い白樺キリン (1)
Euphorbia mammillaris f.
ユーホルビア「白樺キリン」
もうね、植物の数がやたら増えてしまって
取り込むのがめんどくさくなりまして^_^;

倒れかかっているあたりかなり危機的状況なのかも知れませんが、、、
紅い白樺キリン (2)
とりあえず花は咲いている様です。
冬でおかしくなった株が春咲きまで生き長らえて、
休眠明けた春以降、突然死するケースもあるかと思いますが、
何はともあれ外置きでここまでは何とかなった、という事で^_^;

アナカン・サブヌーダのキレイめロゼット

普段、草姿なんてあんまし顧みられる事の少ない、
そもそも美しい姿を期待もされないという、
不遇な多肉植物アナカンプセロス。

ですが、先日、外に放置しっぱなしのサブヌーダをふと見たら
キレイめなロゼットを展開しておりました。
アナカン・サブヌーダのキレイめロゼット (1)
Anacampseros “subnuda”
アナカンプセロス「サブヌーダ」
マット地の黒っぽい葉っぱに、うっすら毛のベールをまとって。
アナカンにしてはなかなかやるじゃないですか。
こんな感じで群生してくれたら嬉しいよね。
ちなみにこれは去年の秋の飛鳥山で入手した方の株で。
凍りそうな気配が無かったので、冬の間中、外に出しっ放し。
雨雪以外にこれといって給水も無し。

もう一つの株はプリプリに育てようと室内に取り込んであったんですが、
新芽の出方がショボショボで。。。^_^;
アナカンはパツンパツンな方が可愛らしいものが多いですが、
このサブヌダさんは意外とそうでもないのかも知れませんな。。。

ぢぇがむの記録

twilog
ツイッターのログが日毎に読めます。
twitpic
ブログネタにならない様な日常的な写真など。
ぢぇがむのぽすてらす
ネット上のお気に入り画像をクリップしてます。

ツイートとか

ブログ内検索

このページを共有

広告

日本直販オンライン

シャム・ワオ/1セット
シャム・ワオ/2セット
東急ハンズのネット通販「ハンズネット」120×60サイズ
東急ハンズのネット通販「ハンズネット」
 
 
 
 

People

BlogPeople

トラックバック・ピープル

ブログ村

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

フリーエリア

あわせて読みたいブログパーツ

プロフィール

HN: deagamn
性別: 非公開
自己紹介:
Yahoo!プロフィール
旧公開プロフィールはコチラ

お知らせとか

現在、システムの関係で予約投稿した際に個別記事ページが更新されない様です。通知が回ったのに記事が無い場合は、お手数ですがブログトップにお回り下さい。。。
m(_ _)m

ネームカード

このブログについて

コメントやトラックバックはお気軽に。ただし、スパム行為には厳正に対処させて頂きます。
識別が必要なコメントはメールアドレス欄に一意な内容を入力下さい。

ページ右側の「お気に入りブログ」は見出しをクリックすると開きます。
(2010.3.6~11.2: 5167)

最新コメント

返信のあるコメントには
返信マークが付きます。
無題
[12/20 roka79]
無題
[10/27 かめ]
はじめまして他
[09/17 如月無水]
無題
[07/23 roka79]
無題
[07/14 かめ]
無題
[07/08 takoyashiki]
カルニカラー!
[06/16 tsukino]

最新TB

P R

解析中。。。

blogram投票ボタン
Copyright ©  -- Scríobhaim (仮) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ