Scríobhaim (仮)
草木花と心、そして日常
動き出した!?オロスタキス
今日は日中、やたらと風が強かったです。
それでも日差しはだいぶ春めいて来た様な。。。
久しぶりに物干しの植物達をまじまじと見ると、
何だかオロスタキス達に動きが出始めた気が、する様なしない様な。
こちらはコモチレンゲ。
Orostachys sp.
コモチレンゲ 冬芽のロゼットが気持ちふっくらして来た様な。
それからツメレンゲ。
Orostachys japonica
ツメレンゲ やっぱり膨らんでせり上がって来た気がします。
ちなみに、このツメレンゲ、
実は札が「芝蓮華」になってるんですが。。。
これらのオロスタキスは日本自生種で、
物によっては絶滅危惧種に指定されていたりもしますが、
不用意に野に放つと地域固有の遺伝子を壊してしまう可能性もあるので
その点に気を付けないといけません。
それでも日差しはだいぶ春めいて来た様な。。。
久しぶりに物干しの植物達をまじまじと見ると、
何だかオロスタキス達に動きが出始めた気が、する様なしない様な。
こちらはコモチレンゲ。
Orostachys sp.
コモチレンゲ
それからツメレンゲ。
Orostachys japonica
ツメレンゲ
ちなみに、このツメレンゲ、
実は札が「芝蓮華」になってるんですが。。。
これらのオロスタキスは日本自生種で、
物によっては絶滅危惧種に指定されていたりもしますが、
不用意に野に放つと地域固有の遺伝子を壊してしまう可能性もあるので
その点に気を付けないといけません。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
ぢぇがむの記録
ツイートとか
ブログ内検索
このページを共有
広告
People
プロフィール
お知らせとか
ネームカード
このブログについて
コメントやトラックバックはお気軽に。ただし、スパム行為には厳正に対処させて頂きます。
識別が必要なコメントはメールアドレス欄に一意な内容を入力下さい。
ページ右側の「お気に入りブログ」は見出しをクリックすると開きます。
識別が必要なコメントはメールアドレス欄に一意な内容を入力下さい。
ページ右側の「お気に入りブログ」は見出しをクリックすると開きます。
(2010.3.6~11.2: 5167)
カテゴリー
最新記事
- 飛鳥山植木市と謎の植物 (04/21)
- たぶんルブリカウリスだろうっていう。 (06/03)
- エケベリア寄せ植え (05/28)
- ハオルチア「グロボシ×クーペリ」 (05/12)
- 長田アフィニスとサルさんアフィニス (04/26)
この記事へのコメント
無題
雫さん
山の岩場に生えてるらしいです。
オロスタキスはベンケイソウ科の多肉植物ですが
日本にもかなりの種類か自生してます。
礼文島など北海道の自生種もあったりして、
耐寒性は申し分無いものが多いですね。
ツメレンゲは山野草扱いされたり、盆栽仕立てにされる事もあります。