Scríobhaim (仮)
草木花と心、そして日常
アナカン吹雪の松に花芽が
ふひー( ̄д ̄;)。。。
なんだかんだともう4月、今週ももう土曜日なんですね。。。
睡眠相が以前と違っているので、ブログもなかなか更新できませんでした。
一般的には、今のこの状態がむしろ正常なんでしょうけど、
殆ど、仕事して寝るだけの生活になってしまい、私的には何かとストレスが溜まります。
さて、こんな時期にもかかわらず今週は
アエオの、一つだけ外に出ていた“キウイニウム”が凍ったっぽいです。。。(´ぅω;`)
出してあったのをすっかり忘れてたところに、真冬並みの寒さが訪れまして。
原価100円なので、経済的損失はほぼ無いに等しいのですが、
だんだん可愛らしくなって来たところだったので。。。
春とはいえ、まだまだ油断なりませんね。
で、突然ではありますが、、、
アナカン“吹雪の松”が一つ、花芽を付けました。
以前から、何やら様子がおかしいとは思ってたんですが、
ここまで来ると誰がどう見ても花芽ですよね。
この子は、一時期、外に出していたんですが、
花芽っぽいのに気付いて室内に戻しまして、
そこからさらに随分と伸びて来ました♪
ただ一つ、油断ならないのは、
アナカンプセロスの様なスベリヒユに近縁なグループというのは
開花期間が数時間から長くても一日と極めて短い上に、
蕾が開くタイミングに気象条件などが合わないと、
開きかけで閉じてしまったり、
あっさり閉鎖花で済ましてしまったりするんですよね。。。
基本的に自家受粉どころか、閉花受粉できたりするので、
彼らにとって花を開く必要というのがあまり無いんですね。
しかもスベリヒユ属みたいに次から次へと花を準備するのと違って、
アナカンプセロスは一つの花茎に二つしか蕾を付けないらしくて。
ここまで来たら是非ともその花を拝みたいものですが、
正直、花が見れるかどうかは運次第だと言えると思います。
果たして、幸運の女神は私に微笑むでしょうか。
なんだかんだともう4月、今週ももう土曜日なんですね。。。
睡眠相が以前と違っているので、ブログもなかなか更新できませんでした。
一般的には、今のこの状態がむしろ正常なんでしょうけど、
殆ど、仕事して寝るだけの生活になってしまい、私的には何かとストレスが溜まります。
さて、こんな時期にもかかわらず今週は
アエオの、一つだけ外に出ていた“キウイニウム”が凍ったっぽいです。。。(´ぅω;`)
出してあったのをすっかり忘れてたところに、真冬並みの寒さが訪れまして。
原価100円なので、経済的損失はほぼ無いに等しいのですが、
だんだん可愛らしくなって来たところだったので。。。
春とはいえ、まだまだ油断なりませんね。
で、突然ではありますが、、、
アナカン“吹雪の松”が一つ、花芽を付けました。
ここまで来ると誰がどう見ても花芽ですよね。
この子は、一時期、外に出していたんですが、
花芽っぽいのに気付いて室内に戻しまして、
そこからさらに随分と伸びて来ました♪
ただ一つ、油断ならないのは、
アナカンプセロスの様なスベリヒユに近縁なグループというのは
開花期間が数時間から長くても一日と極めて短い上に、
蕾が開くタイミングに気象条件などが合わないと、
開きかけで閉じてしまったり、
あっさり閉鎖花で済ましてしまったりするんですよね。。。
基本的に自家受粉どころか、閉花受粉できたりするので、
彼らにとって花を開く必要というのがあまり無いんですね。
しかもスベリヒユ属みたいに次から次へと花を準備するのと違って、
アナカンプセロスは一つの花茎に二つしか蕾を付けないらしくて。
ここまで来たら是非ともその花を拝みたいものですが、
正直、花が見れるかどうかは運次第だと言えると思います。
果たして、幸運の女神は私に微笑むでしょうか。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
ぢぇがむの記録
ツイートとか
ブログ内検索
このページを共有
広告
People
プロフィール
お知らせとか
ネームカード
このブログについて
コメントやトラックバックはお気軽に。ただし、スパム行為には厳正に対処させて頂きます。
識別が必要なコメントはメールアドレス欄に一意な内容を入力下さい。
ページ右側の「お気に入りブログ」は見出しをクリックすると開きます。
識別が必要なコメントはメールアドレス欄に一意な内容を入力下さい。
ページ右側の「お気に入りブログ」は見出しをクリックすると開きます。
(2010.3.6~11.2: 5167)
カテゴリー
最新記事
- 飛鳥山植木市と謎の植物 (04/21)
- たぶんルブリカウリスだろうっていう。 (06/03)
- エケベリア寄せ植え (05/28)
- ハオルチア「グロボシ×クーペリ」 (05/12)
- 長田アフィニスとサルさんアフィニス (04/26)
この記事へのコメント
無題
それは見てみたいですね~^^
それにしても黒い肌・・・。
アナカンと言えば自家受粉。
種も楽しみですね^^
かめむしさん
楽しみではありますが、、、タネが小さいのと、どうせ蒴果でしょう?
手元でも狂えば失くしてしまうという。。。
花をたくさん付けるものではないみたいなので、回収が。
実生を考えたら、口径の大きな鉢に植えて
こぼれ種で発芽させちゃった方が楽かも知れませんね。
無題
アナカン、発芽率高いけど、意外と成長遅いですね・・・僕が実生下手なだけかな?
濾過一さん
よくよく見るとラベル上は「吹雪の舞」になっているんですが、
これを買った時に一緒に並んでいた「吹雪の松」は皆、同じくらい黒かったんです。
こいつを買う以前に既に吹雪の松は持っていて、
他に桜吹雪も紅吹雪の松もあるんですが、
これがあまりにも黒かったので買ってしまったんですよw
スベリヒユ科って、全部が全部そうじゃないかも知れませんが、
乾燥耐性強いものでも、水遣らないと一向に動かない感じですよね。
水が来るまでじっと耐えて、水を得て初めて一気に育つ様な。
そうそう枯れないけど、水の加減によっては育ちもしない、、、
そんな気もしないではないです。
無題
にしても、黒いですねぇ。
フォルさん
見れるかどうか、ほんと楽しみです。
実は吹雪の松ファミリーは手元に幾つもあるんですが、こいつは群を抜いて黒いです。
今後も黒いままなのか、環境要因の一時的なもので色が薄れて行くのか、
個人的にはその辺りも注目したいところですね。
無題
家のは良くみるタイプでカラフルです(笑)
それでもこの頃貫禄がついてきて、お毛毛が出てきました。
どんな花が咲くのか見てみたいですね~ 楽しみにしています^^
saeさん
葉色が多彩なのが面白いところでもあります。
なので、saeさんのも見せて下さ~い♪
もし、運良く花の写真が撮れたら改めてうpしますね。